【収益公開】YouTube登録者1000人への道のり【具体例あり】

【収益公開】YouTube登録者1000人への道のり【具体例あり】

どうも、SNS管理人です。
私は副業としてYouTubeを始め、顔出しせずに月50万ほどをYouTube経由で稼げています。

そんなYouTubeですが、1つの壁として「登録者1000人」がありますよね。この記事では1000人までの道のりや収益など、体験談を元にリアルな部分をお伝えします。

YouTubeは使い方の要点をおさえれば、月10万の単位を案外稼げてしまう現代のドル箱ですよ。
※ドル箱:儲けやすいものを意味してます。

執筆者情報

SNSハック管理人
SNSハック管理人

私は「Twitter・Instagram・TikTok・YouTube・公式LINE」などのさまざまなSNSで、アフィリエイトや自社商品の売上拡大を成功させてきました。以下は、1アカウントの売上実績です。

・Twitter:月売上110万円
・Instagram:月売上165万円
・YouTube:月売上70万円
・TikTok:月60万円

加速源に登録者購入を活用し、SNSマーケティングを駆使しています。扱ってきたSNSアカウントは100個以上あります。

YouTube登録者1000人の時の収益はいくら?

YouTube登録者1000人の時の収益はいくら?

まずは1000人時の収益を紹介します。

1000人時の収益はこちら

ザッと5,000円ほどです。
チャンネルによって変化はありますが、月5,000円〜1万円が目安ですね。

ちなみに1000人を超えると月1万円が安定しつつ、登録者の伸び次第で3万・5万、、と収益が伸びていくため、未来はわりと明るいです。

私の取り組みジャンル

  • 切り抜き
  • ゆっくり解説
  • ペット系チャンネル

属人性のないチャンネルのため公開は避けますが、主に上記3つのチャンネルを運営しています。

話はそれますが、切り抜きやまとめ系チャンネル(ゆっくり解説など)のようなありきたりなジャンルでも結構いけるのが事実です。

ですのでうまく伸びない…と思う方は、流行に乗る戦略もありかと。私は「巨人の方に乗る戦法」と呼んでいますが、実はかなりおすすめです。

»参考:YouTube収益を公開!登録者・再生回数ごとの収入を暴露

参考:収益公開しているYouTuberまとめ

いくつか、収益公開している動画もまとめておきます。

cocoa vlogさん

収益額:18,314円
参考時間:6:27〜

よーへーチャンネルさん

収益額:8,870円
参考時間:3:21〜

貧乏暇なし夫婦さん

収益額:4,489円
参考時間:6:18〜

その月に投稿している本数などで収益は変わるため大小はありますが、やはり1万円前後が相場ですね。

ただ結局「どうやって1000人まで持っていくんだ…」というところで悩む方は多いかと思います。

ここからが本題です。
YouTube登録者1000人の道のりの、本質部分を紹介します。

YouTube登録者1000人の道のり

YouTube登録者1000人の道のり

YouTubeで大切なのは「伸ばすための戦略」です。

投稿ジャンルは「マニア」か「再現性」で選ぶ

私は投稿ジャンルを決める際、以下2つのどちらかが大切だと考えています。

  • マニアックな知識を提供できるか
  • 再現性のある(誰でもできる)ジャンルか

くわしく説明します。

1.マニアックな知識を提供できるか

YouTubeはHIKAKINさんやヒカルさんなどのエンタメジャンルが注目されがちですが、マニア向けの動画も今では登録者・再生回数がかなり取れます。

たとえば下記の通り。

  • 古着
  • 料理
  • バイク
  • 観光系
  • アニメ考察




上記は一例に過ぎません。

とにかく現在のYouTubeは、「細かい視聴者ニーズ」に対応すれば伸びやすい傾向があり、つまりマニア向け動画は伸びます。

ですので、「これは本当に好きだ」「他人にも魅力を伝えたい」と思える趣味(ジャンル)があるなら、その領域で挑戦すべきです。

逆に「儲かりやすい」とかで聞いたジャンルの挑戦はおすすめしません。結局、本当に好きでやってる人のチャンネルに勝てませねんからね。

イチローさんも「努力を努力だと思ってる時点で、好きでやってるやつには勝てないよ」と話していますが、逆に好きなジャンルがあれば勝機ありです。

2.再現性のある(誰でもできる)ジャンルか

上の話を聞いて「自分には趣味とかマニアほどくわしい知識はない…」と思った人も多いでしょう。

そんな方には「再現性のあるジャンル」をおすすめします。私もどちらかといえば、こっち派の人間です。たとえば下記が代表例ですね。

  • 切り抜きチャンネル
  • ゆっくり解説チャンネル(まとめ系)

上記のジャンルは、「知識がなくてもできる領域」です。たとえば切り抜きチャンネルは、基本的に切り抜くだけですし、まとめ系もネタさえ用意すればあとはリサーチして情報を整理していく形です。

もちろん「見やすさ」などにこだわる必要もありますが、再現性が高いことが強みです。あと、顔出しも必要ありません。

稼ぎたいなら「再現性」を重視しよう

YouTubeで稼ぎたい、と考えているなら「再現性」をとにかく考えるべきです。

ですので紹介したまとめ系などはおすすめで、ノウハウをつかんでチャンネル量産…なんてこともできますよ。

また余談ですが、チャンネルを売却することも可能で下記は市場価格の一例です。

上記はらっこM&Aの画面ですが、「チャンネルを伸ばす→売却」で1億単位のお金をGETしている方の話もたまに聞きます。世の中、知っているだけで得する話は多そうですね。

最低限のノウハウは学ぶ必要あり

一度まとめます。

簡単なまとめ

  • 趣味があるなら、マニア向け動画がおすすめ
  • ないなら、再現性の高いチャンネル作成がおすすめ

ただどちらも、YouTubeを伸ばすための知識・ノウハウは必要で、勉強する意識は本当に大切です。

私もYouTubeを使って100万円以上のお金を稼いできましたが、時には有料商材やツールを使って挫折しない工夫をしてきました。

自分のやり方に固執するより、すでに稼いでる人の方法や考え方を学んだ方が圧倒的に早く稼げますし、何よりメンタル面で病むリスクも避けられますので。

というわけで、最低限意識すべき項目も紹介します。

【とても大切】登録者1000人達成に必要な要素

【とても大切】登録者1000人達成に必要な要素

下記3点はとても重要な要素です。

1000人達成に必要な要素
  1. サムネイル
  2. ほか動画の紹介
  3. 量より質を意識する

サムネイル

YouTubeはサムネイル勝負とも言えるでしょう。

下記は「料理」と検索した時の結果(PC画面)ですが、どの動画を見るでしょうか。人それぞれですが、「見たい…」と思わせる工夫は必須です。

なお意識すべき点は、主に下記になります。

  • 本能的に見たくなる画像選び
  • 動画内容を簡単に伝える文章
  • あまりごちゃごちゃさせない

なお「本能的に見たくなる画像選び」とは、料理系なら「美味しそう…食べたい…」と思わせる画像を選ぶなど、人間の欲求を刺激できる画像選びが大切です。

※余談:たとえばこういった点から「心理学」を学んでみるなど、勉強対象の引き出しは多いほどより勝ちやすくなりますよ。

ほか動画の紹介

初期は固定の視聴者は少ないはずです。

そのため動画内で、ほか動画の紹介をして1ユーザーあたりの再生回数を高めましょう。使えるおすすめ方法は下記です。

  1. ”この動画も見てね”と紹介
  2. ”この動画でも言ったけど”と匂わせる

1の方法はシンプルですね。ただ「チャンネル登録よろしく!」と言われても登録しないように、そこまで強い訴求ではありません。

その一方2の方法は、間接的に伝えているので「見たいかも」と思われやすく、また「チャンネル名 該当動画のキーワード」でYouTube検索されるとアルゴリズム的にYouTube側が注目されている動画と認識する傾向もあります。

ですので動画紹介1つにしても、少し工夫してみると数字が伸びやすいですよ。

量より質を意識する

量より質です。
とにかく量だ!と考え、適当な動画をUPするのは危険ですよ。

近年のYouTubeはコンテンツ過多であり、つまり供給が多い状態です。

そのため質の高い動画しか再生されない傾向にあるため、量より質の考えは持っておくべきでしょう。

ただ最初からプロ並みの編集はムリだと思うので、あくまで「自分の中での高いクオリティ」を意識することがおすすめです。

YouTube登録者1000人の道のりに関する疑問

YouTube登録者1000人の道のりに関する疑問

最後に下記3つの疑問をまとめて終わりにします。

登録者1000人の道のりに関する疑問
  1. 1000人達成までの期間は?
  2. 登録者1000人の割合はどれくらい?
  3. 挫折しそうになったときの解決策とは

1000人達成までの期間は?

おおよそ3ヶ月から1年です。

もちろんチャンネルによっては、1ヶ月以内に達成する場合もあるでしょう。ただ1つの目安として3ヶ月から1年だと思っておくと良いと思います。

ちなみに再現性を意識して運営すれば、伸びたノウハウを元に新しいチャンネルを効率よく運営できたりもします。

登録者1000人の割合はどれくらい?

およそ上位10%〜15%です。

こう聞くと「むずかしい」という印象がありますが、実際はすぐに辞めた人なども含まれるので決してハードルが高すぎるわけではありません。

とはいえYouTubeを伸ばすための勉強や情報収集は、クセ付けておくべきでしょう。

挫折しそうになったときの解決策とは

成功してる人の方法を学びましょう。

これはお金稼ぎすべてにいえますが、数字を伸ばすためにはパターンがあり、それに従えば実は簡単に伸びてしまう…という話はよくあります。

もちろん楽に稼げるという話ではありませんが、独学・自己流に走りすぎるのはあまり良くないでしょう。

私も最初は全く伸びず苦労しましたが、テンプレなどを学びかなり運営しやすくなりました。今は検索すれば色々と情報は集まりますので、いかに情報収集できるかが、勝負の別れ目になるとも言えそうです。

まとめ:YouTubeで生活をより豊かにしよう

今や現代に必須のYouTube。
どうせなら見るより見られる側に回り、お金を稼いだ方が良さそうです。

私も個人の単位で取り組んでいますが会社以上の収入がありますし、本腰を入れて取り組む価値は大いにありますよ。

私はビジネス寄りの運営者なので、これからも効率を追い求めいい情報があれば、このような記事にまとめていきます。一緒に頑張っていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA